
インタビュアー 濱中治(野球解説者)
大西 実際にクリーニングをしてみると、いかに汚れているのかを実感しますよね。
濱中 それ以来、子どもたちの健康にも良くないと思い、毎年業者さんへお願いするようにしています。掃除してもらう前と後では、流れてくる空気も全然違うんですよね!
大西 クリーニングすればエアコンも長持ちして、電気代も安くなるし、環境にも優しいんですよ。
濱中 なるほど。プロのお話は勉強になります! エアコンクリーニング以外では、どのような場所に対応してくれるんですか?
大西 キッチン、浴室、トイレ、洗面所などの水回りも含め、家の清掃全般に対応できます。地域密着でお仕事させていただいていますので、賃貸物件の空室清掃をオーナーさんや地元の不動産の方からお願いされることもありますね。新築の美装を依頼されることもありますよ。スタッフはハウスクリーニング士の資格取得者ですので、ご安心してお任せいただきたいです。
濱中 それは頼りになります! 環境を意識したクリーニングにも力を入れているようですね。
大西 はい。キッチン・水回りなどは、環境にも健康にも優しい天然の植物洗剤を使用しています。また、お子さまが触れても大丈夫な洗剤というのも特徴ですね。

大西 今後は、生前整理・遺品整理業も手がける予定です。また、建設機械の取り扱いをしていた経験を生かし、重機などの買取・販売も展開していきたいですね。
濱中 清掃以外の事業も加えて、多角経営を目指されると。素晴らしいですね。これからのご活躍にも期待しています!
「仕事を楽しむ」とは‥
いかにしてお客様の要望に正面から向き合うか。正面からぶつかっていい仕事ができたときは、やっぱり嬉しいですね。
(大西喜代一)