B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

顧客満足度の高い 芸術的な塗装技術!
南林塗装 代表 岡本和仁

 
プロフィール 大阪府出身。16歳から塗装業の世界に身を置き、業界一筋11年、塗装工事の技術を身に付ける。2020年5月に独立し、南林塗装を設立した。数多くの現場を手がけた経験で顧客のニーズをくまなく汲み取り、高い技術力を駆使したデザインコンクリートやVALPAINTなどのデザイン塗装で人気を博している。日々進化する塗装材料の知識や塗装技法の習得にも労を惜しまず、スキルアップに努め続けている。【ホームページ
 
 
 
塗装技術は日々進歩し、風雨や紫外線、錆びなどから建物を守る役割のみならず、断熱機能で屋内の省エネにつなげる役割も担うようになった。塗装で解決できる住まいの困り事や、快適な住環境づくりへのアプローチはもちろん、塗装の枠を超える新たな表現も提供している南林塗装。代表の岡本和仁氏に、塗装技術に対する思いや顧客ファーストで取り組む姿勢、職人の育成について話をうかがった。
 
 
 
塗装業界一筋で豊富な経験を持つ
 
glay-s1top.jpg
インタビュアー タージン(タレント)
タージン 大阪府大阪市で一般建築塗装業を営まれている南林塗装さん。お見受けしたところ、岡本代表はまだお若いですよね。お生まれは大阪なんですか。
 
岡本 生まれも育ちも大阪市の西成です。年齢は2022年6月現在で29歳。16歳の頃に塗装業界に入り、最初に勤めた会社で11年間、経験を積みました。そちらは他社と比べて、実務経験を多く積ませてくれるところだったと思います。その後、2020年5月に独立し、南林塗装を創業しました。
 
タージン 塗装業界一筋で、多くの現場を経験されてきていると。非常に頼もしいですね。ホームページを拝見したところ、スタイリッシュな会社という印象を受けました。まるでアーティストが描いたような、素敵な施工事例も公開していますよね。
 
岡本 ありがとうございます。私はもともと錆びや古い遺跡の壁をイメージさせるような、エイジング調のデザインが好きで、これを塗装の中に取り入れたいと思っていましてね。それで現在は、基本的な塗装技術をベースに、アートのようなデザイン性に優れた塗装も提供し、お客様に喜んでいただけるように努めております。
 
 
 
 

アーカイブ一覧

分野で選ぶ

バックナンバー

最新記事

話題の記事