B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

心と体を両面から整える 施術が豊富な出張エステ
Clematis*esthetic salon 代表 古市真由

 
glay-s1top.jpg
インタビュアー 畑山隆則(元ボクシング世界王者)
畑山 Clematis*esthetic salon(クレマチスエステティックサロン)さんは出張型エステティックサロンだそうですね。さっそく、古市代表が美容の世界に飛び込んだきっかけから教えていただけますか。
 
古市 もともと私は、美容にあまり関心がなく日焼けも気にしない性格でした(笑)。たまたま友人から脱毛サロンに誘われ足を運んだところ、店員さんに「一緒に働こう」と声をかけられたんです。ちょうど前職で気持ちを病んでしまい、人生模索中ということもあってその店に就職し、お客様をきれいにする仕事にのめり込んでいきましたね。脱毛サロンの後はリラクゼーションサロンに勤め、タイ古式整体やリフレクソロジーの資格を取得しました。5年のキャリアを積み、今年2022年1月に独立したところです。
 
畑山 こちらで提供しているメニューや、お店の特徴について教えてください。
 
古市 当サロンは大阪市に拠点を置き、お客様のご自宅にお邪魔して施術する出張エステです。オイルトリートメントやヘッドマッサージ、腸活セラピーなど、豊富なメニューをご用意しています。ご自宅は抵抗がある場合は、心斎橋のレンタルスペースも利用が可能ですよ。お客様は主婦の方や会社勤めの方など、男女問わずさまざまですね。おかげさまで、口コミで評判が広がってリピーターのお客様が増えています。
 
畑山 クレマチスという店名の由来も気になりますね。
 
古市 「美しい精神」という花言葉を持つクレマチスのように、心と体の両面からお客様を整えようと考えて命名しました。私自身がそうだったように、心が健康になると顔のくすみもクリアになり、外見も変わるもの。だから、当サロンは施術だけでなくお客様とのコミュニケーションを大事にしています。
 
glay-s1top.jpg
畑山 気さくで話しやすい古市代表なら、お客さんが何度でも会って施術を受けたいと感じるのは当然ですよ。満を持してサロンをスタートした今、将来の抱負をお聞かせください。
 
古市 ゆくゆくはスタッフを雇用して、店舗を構えたいと思っています。時間やスケジュールに縛られず女性が生き生きと働ける店舗にして、私のように1日が終わったら「今日も楽しかった!」と感じてもらえるサロンにすることが目標です!
 
畑山 まだ27歳の古市代表は、その若さから考えられないほどしっかりした経営者だと感じました。これからも大勢の方の健康を心と体の両方から支えてください!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
仕事をただの“作業”にしないこと。自分の一つひとつの行動の意味や重要性を考えることで、どんな仕事でもやりがいを感じられ、楽しくなると思います。
(古市真由)
 

:: 事業所情報 ::

Clematis*esthetic salon

ホームページ
https://clematis.hp.peraichi.com/esthetic.sallon
Instagram
https://www.instagram.com/clematis.esthetic