
インタビュアー 巻誠一郎(サッカー元日本代表)
石川 はい。企業や個人向けに集客が望めるホームページや広告、PR動画作成などを専門としており、それらの技術を学べる人材の育成もしていますよ。
巻 商品を売りたい企業や個人、または開業を目指す人に、まずはインターネットを使った集客のための基礎を教えてくれるわけだ。
石川 そうです。商品やサービスに興味を持ってもらうためには、ホームページでのイメージづくりが重要ですし、広告は購買意欲を高める武器になりますからね。続いて、インターネットのマーケティングについてレクチャーします。大手検索エンジンのYahoo! とGoogle、そしてインスタグラムやフェイスブックなどのSNS。これらについて、それぞれ、どんなユーザーが多く、どんな広告枠があるのかなどを勉強していただき、自社に合う媒体を把握したうえで、自社の商品情報を配信するんです。
巻 私が属しているサッカー業界は選手自身が商品です。国内にプロ選手は3000人ほどいる中で、他の選手とは違う価値をPRするために、私もセルフプロデュースをしてきました。ですから、商品やサービスに関しても「見せ方」が重要だというのは非常によくわかります。
石川 インターネットを効果的に活用すれば、販売ターゲットに対して有効なPRができます。弊社ではこれらのノウハウを生かして、ビジネス講師を育てる人材育成にも注力しているんですよ。

石川 同感です。私も自分が教えた生徒さんが活躍している姿を見ると、心底喜びを感じます。今後はAIについて、より学べる場を増やしたいと考えています。AIの持つ記憶力、圧倒的な情報量を生かせば、収益予想も容易になりますからね。
巻 AIの利点を活用することで、他社との差別化も計れますし、企業収益も大いに期待できそうですね。パソコン1台で仕事ができる点も魅力です。今日は石川社長から私も大いに学ばせていただきました。今後の展開も楽しみにしています!
「仕事を楽しむ」とは‥
経営にはさまざまな困難があります。ですから、楽しむことを大事にしないと困難を乗り越えられない。仕事を継続させていくために必要なエネルギーが、仕事を楽しむことです。
(石川雄)