
インタビュアー 狩野恵輔(野球評論家)
和田 はい。私は社会に出て30年間、不動産関係の仕事一筋できました。これまで賃貸を皮切りに、売買仲介、建売住宅の販売、不動産管理などさまざまな経験を重ね、家賃保証会社にも勤めました。そして節目の50歳となった昨年2020年、弊社を設立したんです。思えば還暦まであと10年。職業人として集大成を果たしたいとの思いが、独立へと背を押したのかもしれません。
狩野 まさに業界一筋の道を歩まれてきたのですね。それに加え、不動産業だけでなくリフォーム業も手がけていると。
和田 ええ。最近では屋根の葺き替え工事、賃貸マンションの退去後のリフォームやキッチン、ユニットバスの入れ替えを行いました。さらに、弊社が特に力を入れている、光触媒作用を利用したAQUA TiO2(アクアティーオーツー)のコーティング施工も行ったばかりです。
狩野 光触媒といえば、ウイルス対策に有効だと最近よく耳にしますし、私も気になっていました!
和田 おっしゃる通りです、光触媒は現在のコロナ禍で鉄道などの公共交通機関を中心に利用が広がっています。また人との接触の多い施設などで、抗ウィルス、抗菌処理済みと表示されているのは、光触媒の液剤をコーティングしたものが多いです。
狩野 なんと、思った以上に我々に身近な存在だったのですね!

狩野 それはすごい! そのAQUA TiO2を、どのように活用しているのでしょう?