徹底した品質サポートで
企業のものづくりに貢献
九州に最大規模の拠点をつくり海外進出へ

栃平 そうですね。弊社が本気で仕事に取り組んでいる意思表示の意味もあり、あえて同業他社様も苦労しているエリア、安城市に出店しました。
狩野 なるほど、そこで勝ち上がっていけばかなりの宣伝になりますね。ぜひ今後の展開も教えてください。
栃平 2020年の後半には関東進出の後、北関東への展開を企画するなど、少しずつ東のほうに進んでいくつもりです。最終的には折り返して、九州への進出も考えています。
狩野 九州ですか? なぜでしょう。
栃平 九州は多くの自動車メーカーや部品メーカーが密集しています。それに福岡県の港には世界中のいろいろな国が行き来するので、紐づく商社もたくさんあるんですよ。だから、九州には一番大きな拠点をつくるつもりなんです。
狩野 そうだったのですか。今日お聞きした御社の勢いなら九州進出も遠い未来ではなさそうです。

狩野 最終的な目標は海外進出なんですね。海外には品質という面では、発展途上の国もありそうです。
栃平 そうですね――例えば、一般的に中国製品の品質はあまりいいイメージがないかもしれません。しかし私は、中国は国として本気になったときには日本が足元にも及ばないくらいのところまで一気に品質を引き上げる力を持った国だと思っています。そうなったときに品質サポート事業である弊社のような会社が必ず必要になると確信しています。
狩野 いやあ、驚きました。1年経って栃平社長の向上心が一段と上がりましたね。僕から見るととても楽しそうに見えますよ。
栃平 私自身、逆境に立ち向かうのが好きなのかもしれません。なんでもあえて難しいほうを選んでしまう性格みたいです(笑)。とにかく今は、会社をしなやかで強い筋肉質な組織にしていきたいと思っています。
狩野 組織は高く積み上げるだけでは倒れてしまいます。横にも厚みを出していくことで栃平社長が目指す盤石な組織になっていくことでしょうね。これからも頑張ってください! 僕も応援しています。
「仕事を楽しむ」とは‥
困難や逆境に追い込まれたときこそ、仕事が楽しいと感じます。置かれている状況を冷静に分析し、創意工夫をしたうえで現状を打破していく。それが成長につながりますし、仕事の醍醐味や達成感となるのではないでしょうか。
(栃平秀典)
:: 会社概要 ::
■ 社名 | オメガテクノ株式会社 | |
■ 本社 | 〒524-0033 滋賀県守山市浮気町355-12 | |
■ 事業内容 | 品質サポート事業/品質受託事業/測定事業 | |
■ 設立 | 平成26年 11月 | |
■ 従業員数 | 110名 | |
■ ホームページ | https://omega.jp.net |