B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

障がい者就労支援施設で
取り残される人を救う!

 
 
glay-s1top.jpg
伊集院 当事業所の特長は、固定観念がない分、新しい試みを行えるところでしょうか。就労支援B型事業は、企業から仕事をいただく、または仕事を創出することが必要で、企画力や営業力も必要です。幸い、私はIT業界にいた頃に、仕事を得るためのさまざまなルートを開拓しました。そのため障がいのある方が実際に就職する際に必要なスキルを得られる仕事を用意することができます。この点が一番の強みになるでしょうね。
 
水野 現在は、具体的にどのようなお仕事を受注しているのでしょうか。
 
伊集院 もともと勤めていた企業でも手がけていた、ECサイトなどの商品発送業務を代行しているんですよ。一般的な企業でこの業務を行うと、人件費がかかり広いスペースも必要になります。しかし、弊社が代行すれば企業様はコストを抑えることができて、障がい者のための雇用とスキルアップの機会を創出することにもつながります。誰もが得をするWin-Winの関係を築くことができるんです。
 
水野 その商品を購入する消費者も、知らないうちに社会貢献をしていることになりますね。素晴らしい取り組みだと思います。事業をスタートされた現在、どのような抱負を抱いておられますか?
 
glay-s1top.jpg
伊集院 鬱など精神的な病気なのに、ご自身では気付いておられない方が世の中には大勢いらっしゃいます。私がIT企業で働いていたときも、精神的に参ってしまう人がたくさんいたのに、皆さん当事業所のような施設があることを知らずに利用することもできませんでした。その結果、無理に転職して病状を悪化させてしまう場合もあります。そんな事態を減らすため、まずは頼りになる就労支援事業所があるということを一人でも多くの方に広め、利用していただきたいですね。
 
水野 伊集院代表には、ぜひとも福祉業界に新しい風を吹き込んでいただきたいですね!
 
伊集院 ありがとうございます。弊社の当面の目標は、この地域で就労支援事業所を利用していない方の潜在的なニーズを掘り起こすこと。長期的な目標は就労支援A型事業所も立ち上げて、他のエリアにも積極的に進出することです!
 
 
 
「仕事を楽しむ」とは‥
主体性を持つことによって、仕事に対しての喜びや楽しさは何倍にもなると思います。自分で考えてやったことに対して良い結果が出たら嬉しいし、悪い結果が出たら成長する。そうした中で、楽しみも見つけられるんじゃないでしょうか。
(伊集院尚也)
 

:: 企業情報 ::

合同会社JAPORT

〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-17-4-3F

ホームページ
https://japort.co.jp