サックス演奏家から芸術マネジメントの道へ

インタビュアー 杉田かおる(女優)
奥村 はい。3歳からピアノを始め、中学で吹奏楽部に入部しました。そこでサクソフォーンに一目惚れしてからは、高校、大阪芸術大学の演奏学科へと進み、サックスにのめり込んでいましたね。いずれはプロの演奏家として身を立てることを志していました。
杉田 それだけの情熱を傾け、表舞台で演奏する側にいた奥村社長が、音楽家のマネジメントをされるようになったきっかけはどこにあったんでしょう。
奥村 大学卒業後、学内の研究室で先生の助手を務めたり、大学の演奏会で裏方として働いたりしていたんです。ただその頃、顎を傷めて一時期サックスが吹けなくなってしまいまして。その治療期間に裏方仕事にエネルギーを注いでいた影響もあって、少しずつ裏で芸術家を支える今の仕事に興味を感じるようになったんです。