丁寧な外構・庭づくり
体験型 CADで安心確保
技術とセンスで安全・快適な生活のお手伝い

松尾 上に向ければ、空まで見えますよ。
タージン 本当だ(笑)。これは、めちゃくちゃ説得力ありますよ! もし何か注文があったら「ここをこうしたい」と指差して説明すれば一発でわかりますし。これは、あまり広まっていない技術なのでしょうか?
松尾 業界内でも、まだ少ないですね。実際にこのVRをご覧になったお客様からは、完成後の仕上りが全く同じですごく安心できました、というお声をいただいています。こんなはずじゃなかった、という結果を招くリスクを避け、最初からイメージを共有しながら外構工事、お庭づくりを進められるとても便利なツールですよ。
タージン お客さんも、庭を具体的にイメージができると楽しいですし、完成がさらに楽しみになるでしょうね。最後に、近い将来の目標や、いつか達成したい夢について教えていただけますか?

タージン 30歳からのスタートは、それ自体は出遅れかもしれませんが、松尾代表の場合、音楽という全く違う世界でセンスを磨いてきたことが、今のお仕事にしっかりと生きているように感じました。であるならば、決して弱みなんかではなく、むしろ強みです。これからに期待していますよ。
松尾 ありがとうございます。組織を出て個人で仕事することには、それまでの責任感よりもさらに重い責任がかかってきますが、そのぶん、お客様に喜んでいただけたときの喜びも大きくて、今、とても楽しいです。この初心を忘れず、良い仕事を継続していけるように頑張ります。
「仕事を楽しむ」とは‥
最初にゴールとなる目標や所要時間を設定し、考えながら全力を尽くします。途中で軌道修正をするうちに、初めの目標とズレてもいいんです。必ず最初にゴールとなる目標設定をし、失敗を繰り返しながら、ゴールに到達する確率を、経験を重ねることで高めていく。私はそうやって仕事を楽しんでいます。
(松尾高志)
:: 事業所概要 ::
■ 事業所名 | ガーデンスタジオ ~庭とノエル~ | |
■ 所在地 | 〒664-0855 兵庫県伊丹市御願塚5-1-37-6 | |
■ 事業内容 | 外構・造園・エクステリア工事/リフォーム・リノベーション工事のデザイン・設計・施工・施工管理 | |
■ 創業 | 平成29年8月 | |
■ ホームページ | http://studio-noel.com |