サッカー留学を全面支援
世界に羽ばたく人材に

石崎 南米留学では夏休みの間、アルゼンチンを代表する名門サッカークラブ「リーベル・プレート」の下部組織の選手の寮で、現地の選手と生活を共にしてもらいます。各年代に代表選手を多く抱えるクラブですから、ハイレベルな仲間と練習できるだけではなく、一緒に生活することでプロ意識を培うこともできますよ。留学先として人気のヨーロッパは、確かに環境がよくてサッカー戦術に長けているのですが、南米のほうが競り合いの中で戦うための精神力が養われます。
城 わかります。南米のサッカー選手は、ハングリー精神が旺盛なんですよね。以前、南米出身の選手と対談した時、食べ物を勝ち得るために幼い頃から大人に交じって必死でプレーしていた、という話を聞きました。そういうファイティングスピリットが、実は技術や戦術よりも重要なんですよね。

城 海外への留学サポートや、国内でのサッカー指導、両方の取り組みを通じて、世界的に活躍できる人物を育てていきたい、ということですね。素晴らしいですよ。
石崎 加えて、今後はサッカーで築いてきたキャリアやコネクションを最大限に活用し、サッカーだけではなく、通訳や自動車販売、アパレル、海外テレビ番組の版権を取得するなど、多彩な分野で事業を展開していくつもりです。そうやってこれからも、新しいことにどんどんチャレンジしていきます!
「仕事を楽しむ」とは‥
経営者として全ての判断をしっかり下しつつ、一期一会を大事にすること。そうした行いが全て自分に返ってくることが、楽しいと思えます。
(石崎純平)