ものづくりは人づくり
育てる派遣で建設を支援
田中さんがOKならいいよ

名高 なるほど、研修を行うメリットは多々あるのですね。エンジニアパートナーさんの派遣先としても、ミスマッチが避けられるので喜んでおられるでしょう。
田中 はい。研修を終える頃に、派遣先には「未経験ですが、そろそろ連れて行ってもいいですか?」と確認をしていまして。派遣先の担当者は、まだ会ってもいないのに「田中さんが大丈夫だと思うなら、連れてきてもらっていいよ」と快く了解してくださるんです。
名高 ほう、田中社長を信頼されているのですね。
田中 ありがたいことです。いっぽうで、派遣先で働き始めたスタッフに対しては、ただ漫然と仕事をしてもらうのではなく、何らかの課題を与え、業務を通じてもスキルアップを心がけるよう話しています。逆に、スタッフのスキルアップが望めないような業務については、派遣をお断りすることもあるんですよ。

田中 ただ現場を監視するだけの業務などです。仮にそうした業務を引き受けた場合であっても、派遣スタッフには必ず課題を与えるんです。例えば、どのエリアで、どの職人さんがどんな動きをしているか、1日を通じてどのような流れで動いているかなどを把握し、報告をするようにと。