B+ 仕事を楽しむためのWebマガジン

経営者インタビューEXECUTIVE INTERVIEW

 
プロフィール 群馬県出身。工業高校卒業後、弁理士を目指して法政大学法学部に入学。卒業後、旧通産省の工業技術院に入省し、機械試験場に勤務する。研究所の筑波移転を機に退官。求職中に知った『機巧図彙』に感銘を受け、技術伝承の途絶えた江戸からくり人形の製作を志す。1975年、(有)スタジオぎえもんを設立。完全復刻版の他、独自解釈も加えたからくり人形は、現代のロボット技術にも通じるものであり、国内外から注目されている。【ホームページ
 
 
 
古来、人形は災いを引き受ける神聖な役割を担い、神事に用いられていた。だが江戸時代、西欧の時計技術を応用したからくり人形が誕生する。ただ、玩具として世俗化したとはいえ、人に奉仕する役割に変わりはなかった――。時は移り現代。技術の伝承が途絶え、幻とも言われたからくり人形が復活する。匠の名は半屋春光。江戸期の書『機巧図彙』に導かれ、全9体を蘇らせた。何ゆえに? ものづくり魂の伝承が良き未来をつくると信じるからである。
 
「仕事を楽しむ」とは‥
日本人の中にあるものづくりの遺伝子を伝えていくことが私の喜びです。だからこそ、子供たちにこの誇りある遺伝子をどんどん伝えていきたいと思います。
(半屋春光)
 
 :: 会社概要 :: 
   ■ 社名 有限会社スタジオぎえもん
 ■ 本社 〒332-0023 埼玉県川口市飯塚3-13-20
 ■ 事業内容 江戸からくり人形工房
 ■ 設立 昭和50年2月
 ■ 従業員数 2名
 ■ ホームページ http://www.karakuri-art.com
 
※こちらのページは掲載終了しております。